fc2ブログ

ほっといたら忘れちゃいそうな小さな幸せメモ。

ペット保険。

2010 - 09/18 [Sat] - 12:32

すっかり秋の気配が見え隠れしている今日この頃。
やっとクーラーつけっぱなし生活から開放され、ちょっと肩の荷が下りました。
省エネタイプエアコンとはやはり省エネらしく
引っ越す前の電気代(当然一日中クーラーつけっぱなしではない)と引っ越してから一日中クーラーつけっぱなしの電気代がそう変らないことにビックリ。
もちろん安くはないけど。
いや、高いやろ毛玉よ。

我が家は築20数年のリノベーション住宅。
不動産取得税の軽減措置は受けられないと思って、請求どおり支払った。
それがなんと軽減措置が受けれると!
全額返してくれると!!
新築登録年月があと1ヶ月遅かったらこの軽減措置は受けられなかった!?
税金のことはよくわからないけど、とにかくラッキーに違いない。

浮いたお金でペット保険に加入しました。
有意義?
っちゅーか、まさかペット保険に加入することになるとはなぁ・・・。
幼少期にワンコ飼ってたけど、予防接種以外に病院にかかることなんてなかった。
だけど今のボブの行動を観察してると
きっとまたなんか食べちゃうとか、骨折れちゃうとかしそうなんですもの(*T▽T)
動物病院で会った多頭飼いのキレイなお姉さんも1匹は3回誤飲で開腹したと言ってたし、近所のトイプーは骨折で24マンゆうてたし、小心者の私にはもう怖くて怖くて・・・(ノД`)

人間様のガン保険と同じ気持ちでお守り代わりに
2年で68,120円
10年で340,660円
こないだの手術は1回で120,000円。
保険に加入してた場合は30,000円で済んだのです。
保険料が高いと思うか、安いと思うかは人それぞれだと思うけど
少なくともオマエは高いと思いなさいよ、ボブ。

みみ




e_01.gif
調べてみるとペット保険て沢山あるのねー

人気ブログランキングへ
保険証提示型が便利で良さそうだけど少々お高い。

ブログランキング・にほんブログ村へ
ネットで申し込むと3%引きとかもあるのに1年以内に手術経験のある子は対象外らしい。


無念。

スポンサーサイト



 | HOME | 

カレンダー

08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

ランキング

ちっちゃく参加中ヽ(´ー`)ノ

e_01.gif
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 家族ブログ シングルママへ

お気に入りSHOP

One's-Place
フェイクグリーンと雑貨のお店♪

ラビュ★楽天




おともだち

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

さぼてん

Author:さぼてん
Family
ひとり親歴13年。
そろそろ何かを始めたい!
ケド、何かが何かわからない(笑)

家族らぶ。
ワンコらぶ。

愉快な仲間たち
兄(大1)
妹(高2)
ボブ(4才)
さとる(1才)

new記事&コメ

なんだかとってもいいらしい

毎日ポイントGET♪

アンケートならマクロミル♪
マクロミルへ登録
モラっちゃおう♪タメしちゃおう♪

即日キャッシュバック♪

カテゴリー

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  12  11  09  08  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02 

ブログ内検索

PIYO

e_01.gif
めちゃちっちゃくつぶやき中

RSSフィード

トラックバック