ペット保険。
すっかり秋の気配が見え隠れしている今日この頃。
やっとクーラーつけっぱなし生活から開放され、ちょっと肩の荷が下りました。
省エネタイプエアコンとはやはり省エネらしく
引っ越す前の電気代(当然一日中クーラーつけっぱなしではない)と引っ越してから一日中クーラーつけっぱなしの電気代がそう変らないことにビックリ。
もちろん安くはないけど。
いや、高いやろ毛玉よ。
我が家は築20数年のリノベーション住宅。
不動産取得税の軽減措置は受けられないと思って、請求どおり支払った。
それがなんと軽減措置が受けれると!
全額返してくれると!!
新築登録年月があと1ヶ月遅かったらこの軽減措置は受けられなかった!?
税金のことはよくわからないけど、とにかくラッキーに違いない。
浮いたお金でペット保険に加入しました。
有意義?
っちゅーか、まさかペット保険に加入することになるとはなぁ・・・。
幼少期にワンコ飼ってたけど、予防接種以外に病院にかかることなんてなかった。
だけど今のボブの行動を観察してると
きっとまたなんか食べちゃうとか、骨折れちゃうとかしそうなんですもの(*T▽T)
動物病院で会った多頭飼いのキレイなお姉さんも1匹は3回誤飲で開腹したと言ってたし、近所のトイプーは骨折で24マンゆうてたし、小心者の私にはもう怖くて怖くて・・・(ノД`)
人間様のガン保険と同じ気持ちでお守り代わりに
2年で68,120円。
10年で340,660円。
こないだの手術は1回で120,000円。
保険に加入してた場合は30,000円で済んだのです。
保険料が高いと思うか、安いと思うかは人それぞれだと思うけど
少なくともオマエは高いと思いなさいよ、ボブ。


調べてみるとペット保険て沢山あるのねー

保険証提示型が便利で良さそうだけど少々お高い。

ネットで申し込むと3%引きとかもあるのに1年以内に手術経験のある子は対象外らしい。

無念。
大阪弁の弾丸トーク疲れちゃわなかったかしら?
そうそう、これって昔からあるよね?
ミートソース味は知らんかったけど。
相さぼクイックアップ。あ・昔大変お世話になったやつじゃん💛
マカロニの不思議に驚愕した若かりし頃を思い出すね
最近使ってなかったわー
またお世話になろうかしら~
ミートソース味ってpoco150クイックアップ。ゆうひちゃんホンマや!(笑)
しかもソースとマカロニしか入ってへんし(笑)
でも大丈夫!
なにをプラスしてもフライパンひとつでできるのでドンマイ!さぼクイックアップ。え~~
そしたら
○○するだけ、じゃなくなるや~~ん(笑)
ちなみにソースとマカロニ以外には何が入ってるの??ゆうひカフェ風。pocoちゃんやはりデッカイウインナーがお目当てで?(笑)
今回はそれの記事ではないのにぃ~(笑)
このシリーズは全部美味しかったし
しかも具だくさんだった。さぼカフェ風。ゆうひちゃんな~んにもしたくない気持ちの表現(笑)
ハーブ入りウインナー
めっちゃハーブすぎて私にはアカンかったけど
19才男子には人気だったよ。さぼ三ツ星シリーズ。pocoちゃんコラコラpocoちゃん(笑)
悟氏泣くで?
このシリーズは揚げない系がオススメです。
ちゃんと香ばしくてサクサクにできたよ~。さぼ三ツ星シリーズ。ゆうひちゃん○○するだけ!いいでしょ~?
揚げない竜田揚げよかったよ。
フライパンでできるから、油の後始末もないし~♪さぼ三ツ星シリーズ。む。
可愛いね
ボブ氏は純粋にかわいいー
(悟氏は???)
揚げないのにパン粉が香ばしそう
うまそうですなーpoco150カフェ風。もぉ… やめてー
悟氏 寝てても起きてても役者よね。
てか、
さぼカフェに行きたくなったわー💛
緑色のフランクが気になるっ!!poco150カフェ風。記事にまったくカンケーない
さとるちゃんの写真、いいね(笑)
どれもおいしそうな・・・
粒マスタードかなー!!
ほんでその後ろに見えるハーブ入りっぽいウインナーゆうひ三ツ星シリーズ。いいや~~ん
○○するだけ(笑)
揚げ物大好きだから
「揚げない揚げ物」
楽ちんそうで興味ある~♪
鶏竜田が一番好みかな~?
さぼちゃん、どれが一番美味しかったゆうひさて、なんとゆう生き物でしょう?pocoちゃん息子にはハートが振り回されっぱなしよ?(涙)
まだまだベイビーのくせにね?
口だけは一人前風なのよね?
クソぅ!
そろそろ罠でも仕掛けなアカンわ。さぼ