飛べない犬。

今年のゴールデンウィークは愛すべき毛玉「ボブ」を連れて淡路島に行ってきました。
西宮フェリーがあった高校生の頃、淡路島といえば
近くてもフェリーに乗ってちょっとした旅気分を味わえるコースとして大人気だったのです。
(注:個人的にだけれども)
できればお泊りしてみたかったんだけど
毛玉のボブさん7ヵ月、よそ者にはとってもよく吠えます。
たとえそれは自分がよそ者だったとしてもね?
特に男子にはめちゃ吠えます。
かかりつけ動物病院のドクターマリオ以外には。
プーちゃんのお友達には吠えないのに
兄さんのお友達にはガンガン吠えるの(´・ω・`)
なのでお泊りはきっとかしこになってるであろう
来年チャレンジするとして、今回は日帰りで。
フェリー乗船から到着まで約25分、予想通り吠え続けてました。
うんうん、元気があってよろしい。
うそ、ごめん。
5月3日午前6:40明石港発 岩屋行きのたこフェリーに乗っていた方々、
ちっとも躾ができてなくて本当にゴメンなさい(TwT。)
午前中は予約してあったみなみ淡路ドッグランで飛行犬撮影。
や~ん(〃▽〃)飛んでる~♪か?

3センチ位しか飛んでないけどね?
一応飛んでるしね?
飛んでないか?
「ダックスちゃんは足が短いからね~」とか
「半年にしたらよく飛んでるほうですよ」なんて慰めてもらい終了。
くそぅ、必ずリベンジしてやるわっ!
お昼はドッグカフェテラス的なところに立ち寄ったけど、お席が空いてなくて断念。
道の駅「うずしお」で淡路島バーガーを食べたものの
あまりの空腹とあまりの旨さに当然写真を撮り忘れ(; ̄Д ̄)
午後は淡路島牧場へ。
淡路島牧場は牛乳飲み放題。
子牛はいらい放題。
ソフトクリームは美味でした。
帰りのフェリーではボブもさすがにお疲れだったのか、哀愁を漂わせておりました。

朝から晩まで運転手でグッタリだったけど
とにかく「ゴールデンウィークに家族で出かけた」とゆう事実に乾杯。

家に着いたらさっさとお風呂を沸かし

そっとビールを出してくれた兄さんの成長に乾杯。

2秒で眠りに着いたボブに乾杯。

なんだかわかんないけどプーちゃんにも乾杯。
iphoneが割れた。
オーマイガーッ<( ̄□ ̄;)>
iphoneが割れました。
理由は簡単「落としたから」
そういえば私、携帯電話もよく落としたんだっけね・・・
フフフ・・・・
iphoneて割れるのね・・・(*T▽T)
なんとiphone
液晶割れは保証対象外。
安くても22,800円
高いと67,095円(←買うより高い!?
32GBだと7万超。
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
神よ私に死ねとでも?
春は何かと出費がかさむし
auは大金を請求してくるし←結構根に持つタイプ(u_u*) ウフッ
いつまでも寒かったからガス代が高いし
ボブはやたら大食漢だし
昇給は2,000円だし
もうワナワナしながら薄ら笑いとか浮かべちゃったわよっ。
脳内はテンパったまま表面上は平静を装い即日修理のiphoneドクターへ。
ゴーフルとコーヒーをよばれてる間に手馴れた作業で修理完了♪
所要時間およそ15分。
そして気になるお値段は?
それでも13,000円也(*T▽T)
私のようにやたらと携帯を落としがちなそこのアナタ、
必ず↓こういったタイプのケースを購入しましょう。
さて、この修理代をどこから捻出したかってゆうと
今年度の昇給2,000円だった私を気の毒に思ったのか
4月のお誕生日に取締役みりっと氏がくれた12,000円を使用。
せーふっ
楽あれば苦あり。
人間万事塞翁が馬。
人生何とかなるのさっ!
・・・・・・。
ほんとはなんか買いたかったしっ(TwT。)
エコポイントがやっと発券されました。
しかし3件申請中1件がまだ。
こーゆう中途半端な感じが忘れちゃいそうで落ち着かない。
絶対忘れないけどっ。
大阪弁の弾丸トーク疲れちゃわなかったかしら?
そうそう、これって昔からあるよね?
ミートソース味は知らんかったけど。
相さぼクイックアップ。あ・昔大変お世話になったやつじゃん💛
マカロニの不思議に驚愕した若かりし頃を思い出すね
最近使ってなかったわー
またお世話になろうかしら~
ミートソース味ってpoco150クイックアップ。ゆうひちゃんホンマや!(笑)
しかもソースとマカロニしか入ってへんし(笑)
でも大丈夫!
なにをプラスしてもフライパンひとつでできるのでドンマイ!さぼクイックアップ。え~~
そしたら
○○するだけ、じゃなくなるや~~ん(笑)
ちなみにソースとマカロニ以外には何が入ってるの??ゆうひカフェ風。pocoちゃんやはりデッカイウインナーがお目当てで?(笑)
今回はそれの記事ではないのにぃ~(笑)
このシリーズは全部美味しかったし
しかも具だくさんだった。さぼカフェ風。ゆうひちゃんな~んにもしたくない気持ちの表現(笑)
ハーブ入りウインナー
めっちゃハーブすぎて私にはアカンかったけど
19才男子には人気だったよ。さぼ三ツ星シリーズ。pocoちゃんコラコラpocoちゃん(笑)
悟氏泣くで?
このシリーズは揚げない系がオススメです。
ちゃんと香ばしくてサクサクにできたよ~。さぼ三ツ星シリーズ。ゆうひちゃん○○するだけ!いいでしょ~?
揚げない竜田揚げよかったよ。
フライパンでできるから、油の後始末もないし~♪さぼ三ツ星シリーズ。む。
可愛いね
ボブ氏は純粋にかわいいー
(悟氏は???)
揚げないのにパン粉が香ばしそう
うまそうですなーpoco150カフェ風。もぉ… やめてー
悟氏 寝てても起きてても役者よね。
てか、
さぼカフェに行きたくなったわー💛
緑色のフランクが気になるっ!!poco150カフェ風。記事にまったくカンケーない
さとるちゃんの写真、いいね(笑)
どれもおいしそうな・・・
粒マスタードかなー!!
ほんでその後ろに見えるハーブ入りっぽいウインナーゆうひ三ツ星シリーズ。いいや~~ん
○○するだけ(笑)
揚げ物大好きだから
「揚げない揚げ物」
楽ちんそうで興味ある~♪
鶏竜田が一番好みかな~?
さぼちゃん、どれが一番美味しかったゆうひさて、なんとゆう生き物でしょう?pocoちゃん息子にはハートが振り回されっぱなしよ?(涙)
まだまだベイビーのくせにね?
口だけは一人前風なのよね?
クソぅ!
そろそろ罠でも仕掛けなアカンわ。さぼ