めぐってますか?
パグはちょいちょい変な体勢で寝ます。
ほとんど落ちてますけど寝てます。
40を過ぎると美容!だけじゃなく、
美容=健康だと
なんなら美容<健康ではないか?と思えてきてます。
健康に長生きしたい!とゆうのではなく
毎日のダルさになんとか打ち勝ちたいのです。
ホントにもう、ただただ毎日ダルいのです。
夏でも足先がキンキンに冷たい超冷え症。
1日中継続される怠惰感。
いちいちイライラが止まらないんですけど?
は?野菜が高くて買えないんですけど?
高いと言えば、兄の学費の振込用紙が届いてるんですけど?
等々、身も心も血液も金も全然まったくめぐってる感ゼロの私はモラタメさんで
大正製薬
めぐり美人(希釈タイプ)
実売価格 2,800円(税別)
をタメした。
なぜならこんな方におススメらしいから。
・ぱっと色つやをよくしたい。
・すっぴんに自信が持てない。
・朝、シャキっとしない。
・どんよりくすみがち。
・寒いのが苦手、触ると冷たい。
・あまり汗をかかない。
ほらっ、ピッタリ当てはまるね?
問題は味でしょう。
だいたいこういった類の液体は味が苦手なので
届いてから飲むに至るまでの心の準備が大変だった。
だって製薬会社が作ってるのよ?
こどもの風邪シロップみたいな味やったらどーする?
ザ・漢方!みたいな味やったらどーするん?
一抹の不安をかかえながら炭酸水割で頂きました。
思ったよりなんだか飲めました(笑)
超冷え症のワタクシ、
生姜エキスだのカプサイシンがどうのだのとゆうサプリは星の数ほど試したけれど
とくにポカポカした覚えはございません。
半身浴がいいと聞いて
湯船で読書したり、
今更はまってる「プリズン・ブレイク」を見たり(古っ
してるけど、まったくポカポカした覚えはございません。
なんならはみ出してる部分が冷たいって。
が、コレはちょっとポカポカしたのよ。
なので半身浴でプリズン・ブレイクを見ながら飲むことにします。
翌朝の調子もなんだかいいような気がします。
若干怒りも飲み込めてる気がします。
身も心も血液も。
ボブもワフワフゆうてます。
あとはお金がめぐらないのでもうちょっとお安くなるといいな~って思ってます。
シワシワタルタル。
悟氏、只今生後6ヶ月。
ボブ氏を超えて7.2キロ!
すっかりシワシワに成長してきました。
アゴもタルタルしてカワイイです(´∀`)
パグはシワシワタルタルがカワイイけども
人間はそうはいきませんね?
加齢によるシワシワタルタルに怯える私はモラタメさんで
自然派化粧品のパイオニア!
株式会社ハウス オブ ローゼ
提供商品名 Vコンシャス エッセンス
実売価格 3,990円(税込) をモラった。
使用感はスッとのびて浸透する感じ。
ハリ膜ネットと言えども突っ張り感や
しっとりタイプだからといって、ベタベタ感はありません。
ベタベタしないけど
しっかり潤う感はあるので乾燥肌の私にはとても良い。
毎日のお手入れの最後に
今流行りのカッサ小顔法みたくリンパを流すようにマッサージ。
あごから頬にかけてのVラインを
ハリ膜ネットでキープっ!!
(注:ハリ膜ネットは目に見えません(´∀`)
たまには髪をアップにするし、
もうちょっと年齢を重ねたら
髪も短くしちゃうかもやし
今から美しいVライン目指して頑張りますっ!
美髪
ボブはサラサラヘアーのふんわりボーイ。
サトちゃんは剛毛短髪。
超抜け毛のシーズンが到来し、
部屋がワイルドに毛だらけです。
サトちゃんが家族になってから新しく気付いた事、
パグの抜け毛はハンパないっ!
夏の紫外線、カラーリングとパーマのくり返し、
そこに加齢も加わり髪のダメージにお悩み中の私はモラタメさんで
株式会社柳屋本店
ケララボ 生ケラチン髪の補修液 200mL/柳屋 あんず油ヘアクリーム 160g
実売価格 希望小売価格:1,761円(税込)
送料関係費 840円 をタメした。
艶やかロングヘアを目指す私は生ケラチンに興味深々。
美髪ブラシ TANGLE TEEZER を併用中←効果はわからないけど頭皮には気持ち良い。
やさしいフローラルの香りはスプレーしたときにだけふんわり香ります。
個人的には顔も髪もシットリ系がお好みなんだけど
今回はサラっとタイプだったからか
ノンシリコンだからか
サラっと系に仕上がるので
あんず油配合のヘアクリームが丁度よかった。
ノンシリコンシャンプー達って
試してみたけど、どうも髪がキシんで好ましくないんだよな~。
使い続けることに意義があるっぽいので10年後を考えてしばらく使い続けてみようと思います。
でも次回購入の際はシットリ系にしようとも思う。
ゴシゴシ派。
急に寒くなって、お布団から出られなくなってきたボブさんです。
これからもっともっと寒くなってくるわけで、
冷え性の私もお風呂から出られなくなりそうです。
そんなお風呂で使うのは、ボディソープより石鹸派の私はモラタメさんから
クリ~ムみたいな白い泡~♪でおなじみの
花王株式会社
花王ホワイト ホワイトフローラルの香り3個セット をモラった。
ボディーソープはボディスポンジを使うイメージなんだけど(ちがう?
ゴシゴシボディータオルで洗いたいから石鹸の方が使い勝手がよかったり。
このソープホルダーが気に入ってるから石鹸の方がよかったり。
いつもは牛乳石鹸なんだけど、
泡立ちOK!
すすぎOK!
花王のホワイトもいいね!
美魔女向け。
この夏はドクターフィッシュに手を食われてきました。
いっそのこと顔を食われたかったんだけど、
手以外は入れないで下さいって書いてあったので断念。
残念。
身も心も懐も、潤いが必要なお年頃の私は
モラタメさんから久しぶりに
株式会社パトラプロ
パトラプロ 洗顔美容
実売価格 8,925円(税込) をモラッた。
高いよー 8,925円。
乳液よりもサラっとした感じで、
ちょっとネバっとした感じの液体を顔全体に伸ばして30秒。
ジッとしていられない私は薄目を開けて他の事をしようと思ったんだけど
目に入ると痛いっ。
洗い流してもう一度。
今度は3分おいて。。。
んー、目つぶったまま3分て結構長いよー。
なのでまた、薄目を開けて・・・痛いよー。
メイクはちゃんと落ちてと思う。
アイメイクも残ってないし合格。
しばらく使ってみた結果
肌的には特に問題なく、洗顔後のつっぱり感なし。
擦らないだけでも肌への負担は軽減されるしいいと思う。
総合評価は合格!
でもちょっと高いよー 8,925円。
大阪弁の弾丸トーク疲れちゃわなかったかしら?
そうそう、これって昔からあるよね?
ミートソース味は知らんかったけど。
相さぼクイックアップ。あ・昔大変お世話になったやつじゃん💛
マカロニの不思議に驚愕した若かりし頃を思い出すね
最近使ってなかったわー
またお世話になろうかしら~
ミートソース味ってpoco150クイックアップ。ゆうひちゃんホンマや!(笑)
しかもソースとマカロニしか入ってへんし(笑)
でも大丈夫!
なにをプラスしてもフライパンひとつでできるのでドンマイ!さぼクイックアップ。え~~
そしたら
○○するだけ、じゃなくなるや~~ん(笑)
ちなみにソースとマカロニ以外には何が入ってるの??ゆうひカフェ風。pocoちゃんやはりデッカイウインナーがお目当てで?(笑)
今回はそれの記事ではないのにぃ~(笑)
このシリーズは全部美味しかったし
しかも具だくさんだった。さぼカフェ風。ゆうひちゃんな~んにもしたくない気持ちの表現(笑)
ハーブ入りウインナー
めっちゃハーブすぎて私にはアカンかったけど
19才男子には人気だったよ。さぼ三ツ星シリーズ。pocoちゃんコラコラpocoちゃん(笑)
悟氏泣くで?
このシリーズは揚げない系がオススメです。
ちゃんと香ばしくてサクサクにできたよ~。さぼ三ツ星シリーズ。ゆうひちゃん○○するだけ!いいでしょ~?
揚げない竜田揚げよかったよ。
フライパンでできるから、油の後始末もないし~♪さぼ三ツ星シリーズ。む。
可愛いね
ボブ氏は純粋にかわいいー
(悟氏は???)
揚げないのにパン粉が香ばしそう
うまそうですなーpoco150カフェ風。もぉ… やめてー
悟氏 寝てても起きてても役者よね。
てか、
さぼカフェに行きたくなったわー💛
緑色のフランクが気になるっ!!poco150カフェ風。記事にまったくカンケーない
さとるちゃんの写真、いいね(笑)
どれもおいしそうな・・・
粒マスタードかなー!!
ほんでその後ろに見えるハーブ入りっぽいウインナーゆうひ三ツ星シリーズ。いいや~~ん
○○するだけ(笑)
揚げ物大好きだから
「揚げない揚げ物」
楽ちんそうで興味ある~♪
鶏竜田が一番好みかな~?
さぼちゃん、どれが一番美味しかったゆうひさて、なんとゆう生き物でしょう?pocoちゃん息子にはハートが振り回されっぱなしよ?(涙)
まだまだベイビーのくせにね?
口だけは一人前風なのよね?
クソぅ!
そろそろ罠でも仕掛けなアカンわ。さぼ